04.23.03:06
[PR]
02.22.21:33
おわた・・・
桃国試終了した。 嬉。
でもなんだかなーちょっといやかなり不満のある試験だった。ようなそうでもないような。
私の勉強不足ですかでも本に載ってないですよそんな言葉!
試験形式変わりすぎですよ事前通知するべき優先事項が間違ってるって!
ビックリする!国試ってビックリするもんだっけ!!!?
まだ怖くて見直しできないけど、はぁとりあえずこの解放されてるようなされてないようなひと時を味わうぜ☆
はあ。
今週は京都へ遊びに行くからそれまでに衣装作りたいなーなんて。
ドレスなんて初めてだからちょっとウキドキするけどまあ時間もあるし息抜きに作ろーとか。
考えてたら部屋整理しないと汚くて布広げられないし・・・
この前ソラが泊まりに来たとき私物を納戸へ強制移動イベントだったのでそれが戻ってきたプラスくえっしょんばんくばら撒いたプラス何故か本棚に片付けてあったはずの小説が抜き出してある→本が雪崩れているみたいなことがおきてて、一瞬部屋間違えたかと思った。
まず扉が開かない(約30°)
電気つけるまでにくえっしょんばんく踏んでツルってなった(左足→左足)つまりケンケンしたけどどっちもすべってケーンケーンみたいになったアホ。
どっと疲れた。
まずはこの700枚くらいのくえっしょんばんく救出からだ。3分の2くらいくしゃってなった。ごめんなさい悪気はなかった・・・
このパソコン久しぶりに起動したけど、遅っ!!!!
インストール→再移動→インストール→再起動→・・・イライライライライライライライラ・・・
ウイルスかと思った。
実は今もそうじゃないかと思ってる。
そうだったらとても地味なウイルスだなそういえば何がインストールされてるかちゃんと確認しなかったけど大丈夫かな・・・
もうこのこは容量残り少なくっていつも黄色のビックリマークがでるんだけど、まあ明らかに写真と音楽なんだけどね!!!この休み中にROMつくるかなーめんどくさー
写真といえばレタッチしたいなー秋ぐらいから溜まってる古。
サイト改装もしたいしああああああああ時間くれ。
私にはいまいち効率的とか能率良いみたいな項目が抜けてて無駄なことばっかりやるからー・・・きっとゴロゴロして終りそうに700くえしょんばんく。
とりあえず今日はごろごろしよーっと。
01.24.17:33
ばとん+@
たくとさんがこのバトンやってるの見て翳戮のかんがえたパーティーで冒険するととんでもないんじゃないか・・・と思ったので追記に書こうと思います。
その前に翳戮からもらたばとんいきます。
はい。
与えられた職業は『剣士』
翳戮も剣士でした。おそろ☆
鍔迫り合いとかしてるときに相手の股間蹴り上げるような心汚い剣士です私。
1:回してくれた友人は?
翳戮vv
彼女の剣士は正々堂々と勝負!と木に向かって言う感じがします。
2:このバトンを回す友人を書いて下さい。
オンリー壱にしてみる(爆笑
『ここから先は1、2で答えたご友人で回答して下さい。』
少ないのでオフ友(パーティーメンバー)にします。
3:1番面白い友人は?
みんな。
4:結婚してもいい、もしくは結婚してほしいと思えるご友人は?
家事してくれるなら誰でも!笑
5:ルームシェアしても良いと思えるご友人は?
4と同じく。私の部屋汚いから^^^^^^^^^^
6:一緒にブレイクダンスを踊りたいご友人は?
え、壱で笑
いやぁ心がブレイクしそうですが。
7:超能力が使えそうなご友人は?
みんなちょっとずつ使ってるんじゃないですか?
8:カワイイ!なご友人は?
たくとかなぁ小動物みたいvv
9:頑張っていたら助けたくなるご友人は?
ソラ。いつも私が迷惑かけてるのですみません。
10:一緒にバンドを組みたいご友人は?
翳戮!一緒にヴィジュバンやろー!!
11:一緒に旅行に行きたいご友人は?
みんなで温泉にでもvv
12:思わず抱き締めたくなるご友人は?
ジェイドなんでもありません。
13:ご友人方と大冒険をする事に!ご職業を与えて下さい。
壱→商人(笑
夢を売るロマンの商人。
愛を語るロマンの商人。
萌を捌くロマンの商人。
えーちなみにですねぇ。翳戮@剣士の設定したパーティーはこんなかんじでした。
白魔術師→たくとさん
剣士→稔さん
召喚師→陽さん
銃使い→璃紆さん
黒魔術師→広海さん
武術士→香夜さん
おもしろいですねぇとてもじゃないけど回復が追いつかない感じがします^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
たくとがブログで申告していたように、腹黒い白魔術師のためにみんなはヒィヒィいいながら死と隣り合わせの戦闘です\(^o^)/ぃやっほおおぉぉぉぉおおい!
あまりに私の妄想が膨らみすぎたので追記で悲惨な私の脳内をちょびっと・・・
上記の設定で冒険をしましょう!
世界は皆が大体知ってそうなTOAの世界で。
とてもひどいことになってるかもしれません。苦情受け付けます。
01.22.21:39
きもやかに、ばとんぬ
そんなバトンに答えたいと思います。
はい。
自己紹介バトン
***
・3日以内に書く
・嘘偽りなく
・アンカー禁止
・回した人はちゃんとその人がやったかどうか見に行く
・書いてない人には罰ゲーム
◆回す人5人
A:壱
B:橙夏
5人いませんでした。
◆あなたの名前
稔。
いぬがやって漢字変換でてこないんですよねーめんどくさい^^
◆呼ばれ方
稔→みのるんるん→るんるん・・・
とび
オフでもほとんど本名で呼ばれません(名前の意味^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆あなたの年齢
成人vv
ガイと同い年。あと一ヶ月で九朗さんとタメ。
だがしかし弁慶さんを追い越したくない。
◆好きなもの
最近(使い古してくたくたになった)タオルケットがないと眠れないことをソラにかみんぐあうとしました。
くたくたになったものは大好きです←
味があるよね。
その分注意しないとすぐ駄目になる・・・
◆今現在恋人は?
ジェイドいませんよ。
◆好きなタイプ
ですます調
話し言葉が丁寧
S
割と長身長髪
一撃必殺を笑って繰り出す
実は暗い過去がある
しかしそれを表に出さない
だがふとした瞬間に垣間見える隙
ドS
うそくさい
一歩間違えると変態
素直じゃない
インティグネイション!
・・・しまった
◆嫌いなタイプ
クネクネ
ネチネチ
嫌味野郎
金の亡者
よくある悪者の典型(笑
◆好きな映画
ぱいれーつおぶかりびあん!
まりーあんとわねっと!
なるにあこくものがたり!
はりーぽったー!
西洋風の洋画が大好き服とかセットとか世界観が大好き住みたい。
いやーなんだか並べたはいいけどすごく弱い譜術みたいだ^^^^
◆好きな音楽
ヴィジュ系大好き。
ガゼ素敵過ぎる
雅アンカフェメア
でもあんま知らない。
ところで陰陽座ってV系なのかしら?
◆送り主を色にしたら?
A:壱⇒新緑(あなたに似合わない(失礼)さわやかな色!
B:橙夏⇒橙(むしろオレンジ 自重><
◆好きな食べ物
珈 琲
◆それぞれの罰ゲーム
A:壱⇒今忙しいから期限を1週間にしてあげましょう☆勝手すぎる;;
罰ゲームは黄色学校の誰でもいいのでイラスト!
B:橙夏⇒珈琲飲みたい!すみませんぎあぬのイラスト!
終了しました。
ちなみに翳戮からの罰ゲームは家鴨様同化、ソラからの罰ゲームはがいのおはなしを書く。か、もとなり。、でした。
もとなりってはじめ見たとき、いつもちかなりでワンセットだったので、というかそれしか見えてなかったので「もとって誰?」みたいになった。瀬戸内万歳!
01.20.00:53
ばとんぬ。
でソラからもらったもう一個のバトンヌをします。
はい。
心理テストバトン
■最初に回す人5人
橙夏
ぺたしゃん
かしすしゃん
なついメンバー(笑
そして 壱。
■次の接続詞に続けて文章を完成させてください。
みな独立した文章です。
1.「しかし」
彼の思惑は外れた。
2.「やがて」
雨は降り止むだろう。
3.「ただ」
呆然と立ち尽くす影。
4.「だって」
珈琲大好きだから!しょうがない!(爆笑
5.「そして」
私は目覚めた。
6.「水たまりは」
何色に染まるんだろう。
7.「あの子って」
チャック開いてること気付いてないよね・・・orz
8.「今日の私は」
おねむです。
9.「すこしは」
手加減してよ!
10.「涙は」
未だ流れ続ける。
↓心理テストの答えがあります。
■結果■
1.「しかし」とはこれまでのことを振り返るときに必ず使います。
つまりこの後に続く言葉は「今までの人生」を象徴します。
→えーっと、私は今まで予想外な人生だったってことですか?
あながち・・・いやいや・・・
2.「やがて」は近い未来を予想、あるいは予測するときに使います。
あなたが今一番気になる未来…「恋人との行方」を表します
→あーあ、駄目じゃん私・・・何へんなこと言ってるの自分・・・
3.「ただ」これは後に「…だけ」などが続き、非常に少数なものを語るときに使う接続詞なので
「一人の時のあなた」の状態がここで浮き彫りにされるでしょう。
→ちょっとそうかもしれない(笑
考える時期です。。。(お前にそんな脳はねぇ!
4.「だって」はもちろん言い訳をする時の常套句です。
あなたが言い訳する時、あなたが知らず知らずのうちに自分の欠点を語っているのです。
人のせいにしてしまおうと言い訳しているはずなのに、実は「あなたの嫌なところ」をさらけだしてしまっているのです。
→大正解☆
喩え薬を飲むことになろうとも珈琲飲む気がするいやまじで。
5.「そして」は現状を受けて、その延長線上に「あなたの老後」がここに映し出されてます
→あれー第二の人生始まりますよ私!!!
目覚めちゃった!何に目覚めるかどっきどきだけどね!
6.「水たまり」というのは真実の鏡の象徴でもあります。
水たまりをどう思うかによって分かるのは「あなたの本当の姿」です
→疑問系で答えてしまったために自問自答です。
結局のところ不明なんですね。
7.「あの子」は他人を指す言葉ですね。
他人に対する言葉は裏返してみれば他人の目に映る自分を意識する言葉でもあるのです。
自分をつくろったり、良く思われたいと思う部分、これは「好きな人の前にいるあなたの態度」です。
→やだあああああああああああああああああ!!
いやだああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー><><
死ぬ死ぬ私の心が壊死するやだあああああああああーーーー
8.「今日の私」、「今日」とあえて限定すると、とても改まった気持ちになります。
でもそこには無理に取り繕った偽りの心が含まれていることも事実でしょう。
ここでは「嘘をついてる時のあなた」表れてしまいます。
→眠そうな顔してるってこと?
「私何も知らないよ?え、ほんとだって~知らない知らなーい(ノ'o`)ノ」
9.「少しは」…出来なくても良いからわずかでも良いから努力しなくてはと、自分を叱咤激励するような気持ちがこもったこの言葉から導かれるのは、あなたのやるき、つまり「今年の目標」なのです。
→手加減ですか。私常にぬきっぱなしですけど?いや、変な意味じゃなく(笑
10.「涙」は喜び、悲しみ感動など、様々に揺れ動くあなたの心の代弁者です。
大人への第一歩を踏み出した「初体験の時」の不安や喜びがここで分かります。
→引き摺ってるってこと・・・?根に持ってるってことですかい。
あーこれですね手加減しないといけないのは(違
あたってるようなあたってないような。
イミフな回答多し^^;
もっと理想高く生きたいと思います。
あ、手加減ですね(大事なことなので何回も言いましたが手加減が必要なので数えませんでした)
01.07.11:38
賀正
今年は元旦にバイトがなかったのでまったりしたお正月でしたー
いやはや、3年ぶりに。
そして高校のときの塾仲間で同じ大学目指したメンバーで初詣(笑
皆受かったからできるっていう最近このメンバー集合が多い!
そして元旦に靴下かいました。どうでもいいですね☆
去年は色々あったのでまだ年賀状のお返しとかできてないですーメールも・・・
もうちょいっと待っててください。必ず何らかの形で返します!!!
で。
そんなわけで初詣では健康に過ごせますようにって祈りました。
ほんとこれ大事だね!
家に帰ったら二十歳から打ち切りになっていたお年玉がもらえるイベントが起きました!
嬉しい!
でも喜んでもらったのはいいけど何故かお年玉の袋を貼り付けた小さいダンボールなんだよね・・・
あれ?お年玉って可愛い封筒じゃないの?
なんか嫌な予感がしつつ持ってみるとかなり重い・・・
あーあ、中見たら1円玉と5円玉と10円玉と50円玉がぎっしりでした。
ん、これって貯金箱ひっくり返しただけだよね。
合計するとそれなりの額にはなりそうだけど、換金しに行くのも嫌だし手数料取られるしそれはそれで悔しいのでそのままなんですが。
あれ、このお金って結局消費税くらいにしか使い道ない。
おかしいなお年玉ってこう・・・軽くて価値ある感じで・・・あれ、こんなに重かったか・・・?
元旦から嫌がらせですかそうですか。
もういいです。今年もそんな1年になりそうです。万歳。
2日3日はバイト。
いろんな人に会いました。あけおめ。
だがしかし。
3日に急激な腹痛と吐き気のため早退。
ん?確か元旦に健康に過ごせますようにって祈ったはずだが!?
祈った・・・は、ず・・・
4日はぼーっとしてすごし。
5日からは大学です。
最後の大学生活。あとすこし。
その前に卒研ですねー期限明後日だよやべー
そんな私にソラがお年玉をくれました!
追記で☆ムフフ